第5節 神奈川大学 ATOMS 戦 🏈

Next Game…
  • DAYS
  •  :
  • HR
  •  :
  • MIN
  •  :
  • SEC

〇アメリカで最大の人気🏈

▶最高峰の娯楽

NFL(National Football League)の頂点を決めるスーパーボウルの視聴に関するデータ情報

・平均視聴率 : 40.9% (2025)

・平均視聴者数(推定) : 億2585万人 (2025)

▶大学リーグの人気も異常

テキサス州立大学 VS オハイオ州立大学 (2025 game in WEEK 1)

・視聴者数 : 1660万人

〇プレーも観戦も楽しい!

▶他のスポーツでは類を見ない戦術の幅の広さ

・プレーの種類は数えきれない(有限ではない)

・NFLチームでは数千通りのプレーが存在するとも…

▶走る!ぶつかる!吠える!

・戦略だけじゃない!屈強な男たちによるスピードプレー・フィジカルプレーが光る💪

・NFLはその輝きの最高潮✨ルールを知らなくてもまずはこの人たちを見てほしい!

#26 シャクオン・バークレイ ランのスーパープレー😤

#99 アーロン・ドナルド 巨体から繰り出されるパワー&スピードラッシュ⚠️

▶知れば知るほど楽しめる!

・好きな選手ができたら、ルール・試合・ポジションの流れを学んで、好きなポジション・プレーを見つけよう

・簡単な説明図を見よう👉「ルール・試合の流れ・ポジション」

▶残りの情報も要確認👉試合を最大限楽しむ!

アメフトを楽しもう

日程

11/1 (土)

9:45 K.O.(試合スタート)

会場

東京科学大学大岡山キャンパスグラウンド

詳細はアクセスから

対戦校

神奈川大学 ATOMS 👉公式ホームページ

リーグ情報

リーグ編成:こちら

星取表(総当たり戦結果まとめ):こちら

補足

・当日の天気予報 : 雨 👉 傘・雨具の持参を忘れずに!

・以降紹介しているグッズは当日グラウンドにて試合前までに販売!

試合情報

BIG8昇格が目標!

現在所属しているリーグは2部

BIG8(1部リーグ)昇格は当チームが長く積年の夢であり、目標である

目標にかける努力の積み重ね

当チームの一番の魅力は、とにかくストイックで本気に取り組むことを価値とするところ

練習のプレー・動きはすべて撮影しクラウドサービスで共有

水土日練習後には、全体で集まってプレーのエラーを修正したり認識を共有するための「レビュー」を行う

スタッフはユニットごとに定期的にミーティングや勉強会を行いつつ、時間を見繕って作業や向上を図る

そこにかける時間と労力は、ほかの団体に負けないほど濃い

試合では、我々の気合のこもったプレー・連携に要注目👀

怒涛の年

今年からBUFFALOESの体制は大きく変化

2024までBUFFALOESに携わっていただいた社会人コーチの方々の多くがご引退された

2025より、ほとんどすべて我々学生主体となり、社会人コーチを多く擁する他大学を相手にすることとなる

コーチの方々がもたらしてくれたノウハウ・文化は受け継ぎつつ、そこには今年の色が現れた

我々の残り3節での戦いを、是非見守っていただきたい🙇

メンバー

今年は創設39年目であり、約20名の39期生(新入生)が入部してくれました!✨

選手スタッフ合わせて現役約50名

さらに「学生コーチ」として引退した院生の方々約20名とともに切磋琢磨中…

選手 : HR選手紹介より

スタッフ : HPスタッフ紹介より

監督・ヘッドコーチ

こちらからメッセージを読めます

BUFFALOESを知ろう

注目選手 ~ここを見ろ!~

オフェンス

1年 #9 WR 松橋 京平 (まつはし きょうへい)選手 : 勝負所での圧倒的集中力・気迫あるラック

※ラック : パスキャッチからヤード獲得のためにランすること

2年 #17 RB/DB 堀 龍ノ介 (ほり りゅうのすけ)選手 : 俊敏な走り・打たれ強さと押し込み強さ

ディフェンス

3年 #91 DB/WR 薄 龍朔 (ぼう りゅうさく)選手 : 安定したプレー・空を制すパスカバー

※パスカバー : パスをカット・パスをキャッチ(これはインターセプトと呼ばれるビックプレー)などなど

3年 #97 DL/TE 中島 渉 (なかじま しょう)選手 : パワフルかつあまりにも機敏なパスラッシュ

※パスラッシュ : 相手のパスオフェンス時に、OLと勝負しかいくぐってQBのパスを阻止すること (タックルがきまれば QBサックというスーパープレーに!)

注目ポイント

新グッズ!

応援バルーン : 500円

当日会場にて物販でアンケートに答えてもらった先着100名にプレゼント!

サファリハット : 5000円

色は白と黒があります!

備考

グッズは当日会場で購入可能!

グッズを獲得しよう

新コンテンツ!👉新聞

試合を楽しむコンテンツの一つとして「新聞」を用意!

当日会場で配布(数に限りがあるため、すべての方にはいきわたらない可能性があります)

実況解説付き!

OBOGの方による実況解説で、アメフトをよく知らなくてもなんとなく楽しめる!

BUFFALOESの観客席(テント)近くで行われます。

可能な限り、声の聞こえる範囲まで、近くで観戦することをおすすめします!

試合を楽しもう

OBOGフラッグフットボール体験 開催🎉

同日8:30~9:30 開催

参加費 : なし

@東京科学大学大岡山キャンパスグラウンド(野球内野エリア)

(※試合と同じ会場です。そこにある野球の内野エリアまでお越しください。)

8:20頃に集合

内容 : 情報入り次第更新いたします

初の試みですが、是非お越しいただき、汗を流し昔を懐かしんでください

当イベントが終わりましたら、お互いに談笑しながら試合を楽しんでいただけます!

OBOGの方々へ

Map
  • キャンパス入り口は主に2つあります。大岡山駅前交差点正面の正門と、石川台方面の出入り口です。
  • 車でお越しの方は、お近くのPAに御駐車ください
  • 自転車でお越しの方は、こちらのリンクからご確認ください

アクセス